エビオス㈱は持続可能な社会の実現を目指し
SDGs・№15の目標達成に貢献します。
SDGs・№15の目標達成に貢献します。
ハチの退治・駆除はおまかせ下さい!
人を刺す危険な蜂は3種類います!ハチによって危険度や駆除の方法駆除料金が違います。
8月から10月にかけて活動が活発になりますので巣を見つけたらご相談ください。
8月から10月にかけて活動が活発になりますので巣を見つけたらご相談ください。

スズメバチ
スズメバチは蜂の中で出も危険度が高く、凶暴かつ好戦的で積極的に刺してくることも多い。
駆除・保証料金


アシナガバチ
アシナガバチはスズメバチ比べればおとなしいが、刺されてアナフィラキシーショックにより死亡することもあります。
駆除・保証料金


ミツバチ
ミツバチは比較的安全と思われがちですが、大群による攻撃があるので注意が必要です。
駆除・保証料金

クレジットカード支払いOK!
※分割払い可!
蜂の駆除料金の目安
上記表示価格は4月から5月の目安となる駆除費用です。6月、7月以降になると巣はどんどん大きくなり、ハチの個体数も増えてきます。6月以降の駆除費用はお問合せ下さい。
蜂(ハチ)駆除実績(最新)
ハチ駆除のご依頼の流れ
蜂駆除対応地域
広島市全域(中区・西区・東区・南区・佐伯区・安佐南区・安佐北区)・廿日市市・大竹市・東広島市・安芸郡・岩国市※上記以外の地域も対応可能です、お気軽にご相談ください。


創業30年以上の駆除実績
専門スタッフが3000件以上の実績あり
専門スタッフが3000件以上の実績あり


もし1年以内に同じ場所に蜂の巣が
できた場合無料にて駆除します。
できた場合無料にて駆除します。
※駆除した蜂の巣の位置から半径1m以上は対象外となります。


施行中の家屋への破損は
全額賠償
全額賠償
スタッフ紹介

杉山 記隆
保有資格
しろあり防除施工士
蟻害・腐朽検査員
わな猟狩猟免許
第二種電気工事士
蟻害・腐朽検査員
わな猟狩猟免許
第二種電気工事士
主要業務
しろあり防除
害虫駆除
害獣対策他
害虫駆除
害獣対策他
経験
25年以上

栃岡 正彦
保有資格
しろあり防除施工士
わな猟狩猟免許
わな猟狩猟免許
主要業務
しろあり防除
害獣対策他
害獣対策他
経験
30年以上

鳥越 洋平
保有資格
ペストコントロール
技術者1級
技術者1級
主要業務
害虫駆除
害獣対策他
害獣対策他
経験
20年以上

香川 智史
保有資格
ペストコントロール
技能士
技能士
主要業務
害虫駆除他
経験
3年

山品 晃
保有資格
ペストコントロール
技能士
技能士
主要業務
鳥害対策
販売促進他
販売促進他
経験
10年以上